
傷跡やタトゥーを隠すのに役立つファンデーションテープ。
夏が近づくにつれ、肌を出す機会も増えてきて、傷跡を隠したいときもありますよね。
薬局や100均などの身近なお店に、ファンデーションテープは売っているのでしょうか?
結論から言うと、商標登録されている「合同会社ログインマイライフ」のファンデーションテープは公式サイトをはじめ、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングで買えますが、薬局(実店舗)では買えません。
ただし、「肌かくしーと」や「ファンデーションシール」といったファンデーションテープに似ている商品であれば、薬局や100均などでも買うことができます。
この記事では、ファンデーションテープに似た商品が、薬局や100均など、どこへ行けば買えるのかまとめました。
ファンデーションテープは薬局・ドラッグストアに売ってる?

ファンデーションテープを薬局・ドラッグストアで購入できたら便利ですよね。
以下の薬局・ドラッグストアでファンデーションテープは売っているのか、販売状況を調査しました。
- スギ薬局
- マツキヨ
- ウエルシア
- ココカラファイン
スギ薬局
スギ薬局ではファンデーションテープを買うことができません。
マツキヨ
マツキヨでは、ファンデーションテープに似ている「肌かくしーと」や「はるコスメ」が売っています。
「肌かくしーと」の公式ホームページによると、マツキヨでの店舗販売を始めています。
お店では、色合わせができるように、カラーサンプルも置いているようです。
4色の中から、自分の肌の色に近い色を選ぶことができるのは、うれしいですね。
マツキヨでは「肌かくしーと」の商品登録を行っているため、公式サイトにある商品のコード番号を伝えると、お取り寄せも可能とのこと。
困ったら店員さんに聞いてみるとよさそうですね。
「はるコスメ」は、美容外科の先生とコラボレーションしてできた化粧テープ。
美容外科の先生とコラボしているだけあって、以下のような特徴があります。
- UVカット95%以上
- 世界初、傷の上から化粧ができる絆創膏
- レーザー処置後、シミ取り処置後
「メイクが好きだけど、ニキビの傷が気になる」
「これからの季節、傷跡もだけど紫外線も気になる」
という人には、使いやすくて安心ですね。
ウエルシア
ウエルシアではファンデーションテープを買うことができません。
ココカラファイン
ココカラファインではファンデーションテープを買うことができません。
ファンデーションテープは薬局・ドラッグストア以外だとどこに売ってる?

ファンデーションテープは薬局・ドラッグストア以外だとどこに売っているのでしょうか?
以下のお店の販売状況を調べてみました。
- ドンキ
- ダイソー・キャンドゥ・セリアなどの100均
ドンキ
ドン・キホーテやMEGAドンキでは、「ファンデーションテープ」ではなく「肌かくシート」が売っています。
ドンキだと肌かくシートって名前で売ってて、タトゥー用だとめちゃくちゃ貼ってます!って感じになっちゃうんで傷跡用がオススメです🙆♀️
— おまつ @うつ寛解中マン (@omatsu_ganbaru) April 20, 2023
ダイソー・キャンドゥ・セリアなどの100均
ダイソーさんのファンデシート検証してみた【✨その2✨眉消し編】
— さわこ😈🔥 (@sawawa_touken) February 28, 2023
結論から言うと使えると思う。
コンシーラー等で上からメイク出来るので馴染ませれば自撮りアプリ等ではほとんど分かりません。
馴染ませる前提なのでシートサイズが大きい人はカットして使うのいいかも✂️
そして重ね貼りもいけるぞ! https://t.co/D5zs4a2x5A pic.twitter.com/jbK7wUdMOP
ダイソーには「ファンデーションテープ」ではなく、「ファンデシート」が売っています。
「ファンデシート」の色はベージュオークルの1種類ですが、大型・中型・小型と3つのサイズがあります。
コスプレをするときの眉毛隠しに使っていらっしゃる方も多いようです。
なにより、100均で手頃な値段で手に入れられるのは、うれしいですね。
私が行ったダイソーでは、化粧品コーナーの1番下に並んでいました。

なかなか見つけにくいので、よくさがしてみてくださいね。
まとめ
ファンデーションテープは薬局では買えませんが、オンラインショップで買うことができます。
ファンデーションテープを取り扱っている「合同会社ログインマイライフ」の公式サイトを見てみると、同色同サイズを3個買うと、1個プレゼントといううれしいキャンペーンもやっているようです。送料が無料なのもありがたいですね。
また、ファンデーションテープに似ている傷跡やタトゥーを隠す商品であれば、薬局や100均でも購入可能です。
しかし、店舗によっては、置いている商品が少なかったり、商品の取り扱いがなかったりする場合もあります。
私自身も薬局や100均を探しまわってみましたが、置いていないお店も多く、見つけるのが大変でした。
その点、ネットショッピングだと種類もたくさんあり、色や大きさを選ぶことができます。
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングといった大手通販サイトで見つかります。
確実に手に入れたい場合、ぜひ、ネットショッピングで買うことをオススメします。
これからの季節、ファンデーションテープを使って、自信をもって楽しみましょう。