日常生活

ゲオ返却期限調べる方法!翌日(翌朝)何時までなら延滞にならない?

ゲオ返却期限調べる方法!翌日(翌朝)何時までなら延滞にならない?

ゲオを利用してDVDやCDをレンタルする人は多いと思います。

そんな中、返却期限が分からなくなったという経験をしたことはありませんか?

「ゲオの返却期限を調べる方法がわからない」
「何時までに返せばいい?」
「翌日(翌朝)でも間に合うのか」

など、意外と知らない人もいるのではないでしょうか。

なので今回は

  • ゲオの返却期限を調べる方法
  • ゲオの返却期限は何時までなのか?翌日(翌朝)でもOKなのか?

をまとめました。

結果、ゲオの返却期限を調べる方法で1番簡単なのはアプリを使う方法でした!

また、返却期限には「7泊8日」や「14泊15日」、返却方法には「ゆっくり返却」や「返却ポスト」というものまであります。

無駄な延滞料金を発生させないためにも、ぜひ参考にしてみてください。

ゲオの返却期限を調べる方法は?

返却期限を調べたいゲオで借りたDVDのイメージ画像

ゲオの返却期限を調べる方法は4つあります。

  1. ゲオのアプリで調べる
  2. レンタルしたときにもらえるレシートに返却期限が記載されている
  3. 店舗のレジで直接確認する
  4. レンタルした店舗に電話して聞いてみる

返却期限が分からなくてお困りの方は、4つの中から自分に合った調べ方を探してみて下さい。

1:ゲオのアプリで調べる

ゲオの返却期限を調べる方法として1番おすすめしたいのがゲオのアプリを使う方法です。

まずアプリをインストールして、新規会員登録をします。

後はPonta会員カード情報を入力するだけ。

そうすれば、マイページにあるレンタル履歴から、返却期限をいつでも確認できます

返却通知設定を使えば期限前に知らせてくれたり、利用店舗を登録しておけば、お得な情報も知ることができるのです。

ゲオアプリは会員証としても使えるので、よくゲオでレンタルする人にはピッタリなサービスですね!

2:レンタルしたときにもらえるレシートに返却期限が記載されている

ゲオでもらったレシートで確認する方法が、1番簡単でシンプルな返済期限の調べ方だと思います。

レンタルした時に発行されるレシートに、レンタル開始日と返却日が書かれていて、レンタルバッグのポケット部分に入れられます。

ただし、「気づいた時には失くなっていた」ということも。

1番簡単な確認方法ですが、失くさない様に気を付ける必要はあるのかもしれません。

セルフレジでも、もちろんレシートは発行されます。

お会計のレシート・返却期限の記載されたレシート・クーポンのレシートと、3枚一緒に発行されるので、間違えて捨てないようにしましょう。

3:店舗のレジで直接確認する

ゲオの返却期限は、レンタルしたお店に直接行き、レジで聞くこともできます

Pontaカードを提出すれば、すぐに調べてもらえます

レンタルした店舗が近ければいいですが、わざわざ返済期限を聞くためだけに交通費を使うのであれば、別の方法がおすすめです。

4:レンタルした店舗に電話して聞いてみる

「レシートもないし、アプリもわからない」という人は、レンタルしたゲオの店舗に電話すれば返却期限を教えてくれます

本人確認が必要となりますが、返却期限を手軽に知ることができます

利用した店舗の電話番号は、ゲオの公式HPから調べられるので、電話を掛ける際は間違えないよう気を付けましょう。

ゲオの返却期限は何時まで?翌日(翌朝)でもOK?

ゲオで借りたDVDのイメージ画像

ゲオの返却期限は、どの返却方法を利用するかによって変わってきます

詳しくは以下のとおり。

返却方法返却期限
店舗のレジで直接返却、店舗の中にあるボックスに返却返却日の営業時間終了まで
店舗外にある24時間OKの返却ボックスを利用返却日翌日の営業開始時間まで
ゆっくり返却サービスを利用返却日翌日の決められた時間まで

24時間OKの返却ボックス(返却ポスト)を使う場合

ゲオの24時間OKの返却ボックス(返却ポスト)を使う場合、店の外に設置された返却ボックスにレンタルした商品を入れるだけで、簡単に返却できます

返却期限の翌日の営業開始時間までに、返却ボックスに入れておけばOK!

ただし、外に返却ボックスがない店舗もありますので、レンタルした時にでも確認しておくといいでしょう。

ゆっくり返却サービスがある場合

ゲオの「ゆっくり返却サービス」とは、返却期限の翌日の決められた時間までに返却するというものです。

翌日の決められた時間というのも、各店舗によって違っていますし、ゆっくり返却サービスをしていない店舗もあります。

なので、利用している店舗で事前確認しておく必要はあります。

例えば返却期限が6日だったら、翌日7日の決められた時間までに返却すれば、ちゃんと期限内の扱いになるイメージです。

ただし手違いを避けるためにも、ゆっくり返却サービスを利用する際は、返却ボックスは使わずに直接レジで行いましょう

ゲオで返却期限が7泊8日のDVD・ブルーレイを借りる場合、いつ返す?

7泊8日でDVD・ブルーレイをレンタルした場合の返却期限は、9日目のお店が決めた時間までです。

これを知っていれば、少し余裕を持って返却することができますよね。

ゲオで返却期限が14泊15日のDVD・ブルーレイを借りる場合、いつ返す?

14泊15日でDVD・ブルーレイをレンタルした場合の返却期限は、16日目のお店が決めた時間までです。

しかし14泊15日のレンタルは期間限定で行われたサービスですので、現在は終了している店舗も多くあります。

【おわりに】ゲオの返却期限を調べる方法!翌日(翌朝)何時までなら延滞にならない?まとめ

ゲオの返却期限や返却方法について紹介しましたが、店舗によって異なる事が多かったですね。

なので、失敗をしないためにも必ず事前確認はしましょう。

頻繁にゲオを利用されるのであれば、アプリをうまく活用することをおすすめします。

アプリ内に履歴も残るので、「同じものを借りてしまった」ということも防げます。

ぜひ利用してみて下さいね。

-日常生活