日常生活

ヌテラ(nutella)はどこで買える?業務スーパー・カルディ・イオンで購入できる?

ヌテラ(nutella)はどこで買える?業務スーパー・カルディ・イオンで購入できる?のアイキャッチ画像

ヌテラ(nutella)は、ヘーゼルナッツペーストにココアなどを合わせたチョコレートスプレッドです。

イタリアで生まれたヌテラ(nutella)は世界中で愛され続けているベストセラー商品。

トーストに塗るだけでも美味しすぎてやばい、ハマるという声がたくさん投稿されています。

そこで今回は、ヌテラ(nutella)はどこで買えるのかをまとめてみました!

このページを読むと、

  • ヌテラ(nutella)は、業務スーパーやカルディ、イオンで買えるのか?
  • ヌテラ(nutella)は、その他の店頭ではどこで買えるのか?
  • ヌテラ(nutella)は、通販サイトでも買えるのか?
  • ヌテラ(nutella)は、身近なコンビニでも買えるのか?

がわかります。

ヌテラ(nutella)はカルディや通販サイト、コンビニでも買えますよ!

ヌテラ(nutella)を購入したい方はぜひ参考にしてください。

ヌテラ(nutella)はどこで買える?

ヌテラ(nutella)はどこで買えるのか、以下の4つのカテゴリーで調べてみました。

  1. 業務スーパー・カルディ・コストコなど輸入品扱い店舗
  2. イオン・成城石井などのスーパー
  3. ドンキホーテ
  4. Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの通販サイト

さっそく見てみましょう。

1:業務スーパー・カルディ・コストコなど輸入品扱い店舗

業務スーパーでは、ヌテラ(nutella)は取り扱っていないため、残念ながら購入できません

ですが、ヌテラととても似た商品の『ヌットカオ(Nutkao)』は業務スーパーで購入できます

味はヌテラとほぼ同じですが(人により好みはわかれます)、店舗によってはヌテラの半分の価格で購入できるようですよ。

カルディでは、ヌテラを購入できます

コストコでは、大容量のヌテラやヌテラアンドゴーも購入可能です

ヌテラアンドゴーは、クラッカーにヌテラのチョコをつけて食べるお菓子です。

クラッカーの塩味と、ヌテラのヘーゼルナッツ香る甘いチョコクリームが絶妙なバランス!

ヌテラと同じく、大人から子供まで多くの人がトリコになっています。

そんなヌテラアンドゴーはコストコでケース販売していますよ。

ヌテラもヌテラアンドゴーも美味しくてすぐに無くなってしまうので、コストコでたくさん買っておくことをおすすめします。

ただし、賞味期限にだけは注意してくださいね。

2:イオン・成城石井などのスーパー

イオンでも、ヌテラ(nutella)を購入できます。(店舗によります)

ただし、大容量のヌテラは取り扱っていない可能性が高いです。

成城石井でも一部店舗では、ヌテラ(nutella)を購入できます

ですが、「成城石井では見かけない」というツイートのほうが多くありました。

成城石井にはあまり置いていないようなので、確実に購入したい方は別のお店に行かれたほうがいいかもしれません

スーパーでは、ヌテラ(nutella)を取り扱っているところが、店舗によってかなり違うようです。

大きいスーパーなら購入できる可能性が高いかもしれませんね。

3:ドンキホーテ

ドンキホーテでは、ヌテラ(nutella)もヌテラアンドゴーも購入できます

ただし、「ドンキホーテで売っていなかった」とのツイートも少しあったので、店舗によって取り扱い状況は違うようです。

4:Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイト

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでは、ヌテラ(nutella)を購入できます

通販サイトでは、様々な容量のヌテラ(nutella)やヌテラアンドゴーも買えますし、在庫があるかもすぐにわかるのでいいですね。

ちなみに、ヨドバシ・ドット・コムでもヌテラ(nutella)を購入できます

ただし、ヌテラは販売していますが、ヌテラアンドゴーの取り扱いはありません(2023年8月時点)。

【ファミマ】コンビニはヌテラアンドゴーというお菓子が買える

コンビニでもヌテラアンドゴーやヌテラ(nutella)を購入できます

コンビニでも売られるようになったのは2016年から。

関東と長野のファミマ、サークルK、サンクスで先行販売されたそうです。

現在はというと、ファミマではヌテラ(nutella)は買えるようですが、ヌテラアンドゴーはファミマで見かけなくなったというツイートがいくつかありました。

セブンイレブンではヌテラアンドゴーが買えるようです。

ローソンでもヌテラアンドゴーが販売されていたようですが、2020年以降の情報はありませんでした。

コンビニはお店の大きさもあるので、店舗によって取り扱い状況はかなり違うかもしれないですね。

【おわりに】ヌテラ(nutella)はどこで買える?業務スーパー・カルディ・イオンで購入できる?まとめ

以上、ヌテラ(nutella)はどこで買えるかについてお伝えしました。

  • カルディ・コストコ・イオン・成城石井・ドンキホーテでは買える
  • 業務スーパーでヌテラ(nutella)は購入できないが、似た味のヌットカオは買える
  • Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでは買える
  • コンビニのファミマではヌテラ(nutella)を買える
  • セブンイレブンではヌテラアンドゴーが買える

確実にヌテラ(nutella)を買えるのは、コストコと通販サイトのようですが、意外といろいろなお店で買えるんですね。

「美味しすぎてすぐに無くなってしまうからいつも大量買いしている」というツイートもたくさんあったので、買える場所が多いのは嬉しいです。

ただし、ヌテラ(nutella)を取り扱っているかは店舗によりますので、今回の記事にあげたお店で必ず買えるとは限りません。ご注意くださいね。

-日常生活