
見た目がキレイで種類も豊富な彩果の宝石。お友達の家に持っていく手土産や、プレゼントにもぴったりなので購入を検討している人も多いでしょう。
しかし、実際に購入した人の評判を見ると「まずい」の3文字が...。自分で食べるにしても、プレゼントするにしても美味しいものでないと自信を持って買うことができませんよね。
そこでこの記事では、
- 彩果の宝石の評判が「まずい」という2つの理由
- 美味しい食べ方
- 彩果の宝石の購入店舗
をまとめました。これから購入するときの参考にしてくださいね!
彩果の宝石はまずいと評判?

彩果の宝石はプレゼントにも大人気!ですが、口コミを調べてみると彩果の宝石の評判は、
- 表面の砂糖が甘すぎる
- 噛んだときの砂糖の食感が苦手
という意見が見られました。それぞれ、詳しくみていきましょう。これから購入を考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
表面の砂糖が甘すぎる
彩果の宝石がまずいという感想を持つ人の多くが、表面についている砂糖が甘すぎるとのこと。
彩果の宝石は、ゼリー菓子なので甘いのは当然です。しかし、表面に砂糖がたっぷりまぶされていて、その砂糖がより甘く感じる原因。
そのため、「砂糖がついていて甘すぎるから好みではない」という評判が見られます。
ふだんスーパーなどでみかけるゼリーのように、さっぱりとしたイメージを持つ人には甘く感じるのかもしれません。
逆をいえば、砂糖大好き甘党タイプにはうってつけのお菓子といえるでしょう。
噛んだときの砂糖の食感が苦手
彩果の宝石は、一口サイズに固められたゼリーに砂糖がまぶしてあるため、食べたときに砂糖のジャリっとした食間が苦手な人が多いようです。
スーパーで売っているゼリーを思い浮かべながら食べると、思いのほか砂糖の主張が激しいということでしょう。
こればかりは好き嫌いがはっきりと分かれる点かと思いますが、案外砂糖の食感が苦手という声が多いため、砂糖を食べることに抵抗がない人にはおすすめといえます。
彩果の宝石の美味しい食べ方は?

彩果の宝石のゼリー菓子の美味しい食べ方は2つ!
- 表面の砂糖をゆっくり溶かしながら食べる
- 冷やして食べる
普通に食べてみて、苦手かも?と思った人や、さらにおいしく食べる方法が知りたい人はぜひ、試してみてください!
表面の砂糖をゆっくり溶かしながら食べる
彩果の宝石の表面にまぶしてある砂糖をゆっくりと溶かしながら食べると、砂糖の主張が減り甘さを抑えることができます。
口にいれたらいきなり噛まずに、飴のようにまずは舐めてみてください。
そして、まぶしてある砂糖が溶けてきたら噛んでゼリーの食感を楽しみながら食べてみましょう。
彩果の宝石のゼリーは、フルーツ本来の味を失わせることなくギュッと詰め込んだ一品。
砂糖の食感が苦手な人は、まぶしてある砂糖を食べる前にある程度取るか、口の中に入れて溶かしてから食べると、フルーツの果実感を味わうことができますよ。
冷やして食べる
彩果の宝石は、冷蔵庫で冷やすと甘さが抑えられるため、さらにおいしく食べることができます。
常温でも食べられるのが彩果の宝石の良さでもありますが、甘さが気になる人はぜひ冷やしてから食べてみてください!
冷やすときは、袋から出さずにそのまま冷蔵庫に半日ほど入れておくだけなので、手間もかからず簡単においしく食べることができます。
夏場は冷凍庫に入れてもよいでしょう。冷凍庫に入れてもカチカチに固まらないので、真夏のおやつにぴったりですよ。
彩果の宝石を売っている店舗はどこ?
彩果の宝石の売っている店舗は、
と、たくさんあります!自分の家の近くにあるかチェックしてみてくださいね。
埼玉県の直営店
埼玉県に直営店は5店舗あります。
- 彩果の宝石 大間木本店(埼玉県さいたま市緑区大間木737-3)
- 彩果の宝石 浦和コルソ店(埼玉県さいたま市浦和区高砂1-12-1 浦和コルソ1F)
- 彩果の宝石 南浦和店(埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-13 伸和ビル1F)
- 彩果の宝石 オンラインショップ(埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-13)
- 本社 工場直販(埼玉県さいたま市南区辻5-3-27)
営業時間や定休日は店舗ごとに異なりますので、事前に店舗に確認してくださいね。
色々な種類があるので、直接見たい人は近くの直営店に足を運んでみましょう!
千葉県の直営店
千葉県にある直営店は1店舗のみとなります。
- 彩果の宝石 テラスモール松戸店(千葉県松戸市八ヶ崎2-8-1 テラスモール松戸1F)
テラスモール松戸内にあるので、定休日はテラスモール松戸の休みと同じとなります。
21時まで営業しているので、仕事帰りに足を運んでみるのもよいですね。
全国の百貨店
彩果の宝石は全国32店舗の百貨店でも取り扱っています。埼玉県や千葉県在住ではない人もご安心を!
一覧にしたので、自宅近くの百貨店に取り扱いがあるかチェックしてみてください!
- 北海道 札幌三越
- 岩手県 パルクアベニュー・カワトク
- 宮城県 仙台三越
- 福島県 うすい百貨店
- 東京都 日本橋三越本店、銀座三越、伊勢丹立川店
- 埼玉県 伊勢丹浦和店、丸広百貨店(川越店・東松山店・上尾店)、ららぽーと富士見店
- 神奈川県 さいか屋(藤沢店・横須賀店)
- 群馬県 スズラン百貨店(前橋店・高崎店)
- 山梨県 岡島百貨店
- 新潟県 新潟伊勢丹
- 愛知県 三越(名古屋栄・星ヶ丘)
- 静岡県 静岡伊勢丹
- 三重県 近鉄百貨店(四日市店)
- 京都府 ジェイアール京都伊勢丹店
- 大阪府 三越大阪ギフトサロン、大丸梅田店
- 兵庫県 大丸神戸店
- 広島県 広島三越
- 香川県 高松三越
- 愛媛県 松山三越
- 徳島県 三越徳島
- 福岡県 福岡三越
- 熊本県 鶴屋百貨店
お近くに彩果の宝石を取り扱っている店舗はありましたでしょうか。見た目から楽しむことができる彩果の宝石。
父の日や七夕などのプレゼントにもぴったりですよ!
楽天市場やAmazonなどの通販サイト
彩果の宝石は全国的に取り扱いがありますが、中には取り扱いのない県も...。でもご安心を!彩果の宝石は楽天市場・Amazonなどの通販サイトで購入可能です。
しかし転売品も多く出回っているようなので注意が必要。彩果の宝石の公式サイトで注意喚起がされていました。
転売品は値段が高い・品質が悪いなど、いいことがひとつもありませんので、購入の際は十分に確認してください。
楽天で購入を検討している場合は、彩果の宝石を取り扱っている楽天店舗の会社情報を確認し、正規品かチェックしましょう。
Amazonは、下記販売元・発送元が正規品となります。
- 販売元:株式会社トミゼンフーヅ
- 発送元:Amazon
しっかりと確認をして、正規品を購入してくださいね。
【おわりに】彩果の宝石はまずいと評判?美味しい食べ方はある?販売店舗はどこか知りたい!まとめ
彩果の宝石はまずいという評判もたしかにありましたが、好みの問題でした。多くの人が彩果の宝石のおいしさにはまりリピートしているほど、大人気商品です。
もちろん、食べ方次第でさらに美味しい彩果の宝石を楽しむことができます。
販売店舗も、直営店・百貨店・楽天市場やAmazonなどの通販サイトとたくさんあるので、気になっていた人は、この機会に購入して食べてみてください!